茨城県の医療情報(県、県医師会)

※了解されていません!テスト中です!
名前をクリックすると公式ホームページにアクセスします。
アンダーラインの文字をクリックするとアクセスします。

茨城県

2019年4月27日から5月6日までの10連休における医療機関の対応状況について

http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/koso/iji/koso/news/gw10renkyuu.html

茨城県内の病院の医療提供体制一覧

茨城県救急医療情報システム

病院・診療所など県内の医療機関に関する情報を提供します。

http://www.qq.pref.ibaraki.jp/

茨城県医師会

●県民の皆様へ●

相談窓口のご紹介

休日・夜間に診てくれる医療機関を知りたいときは
茨城県救急医療情報システム http://www.qq.pref.ibaraki.jp/
茨城県救急医療情報コントロールセンター(年中無休) TEL:029-241-4199

お子さんが急な病気で心配な時にご相談ください
茨城県子ども救急電話相談
平日(月曜~土曜)18時30分から翌朝8時
休日(日曜・祝日・年末年始)8時から翌朝8時
プッシュ回線の固定電話、携帯電話からは 「局番なしの#8000」
すべての電話からはTEL029-254-9900
こどもの救急 日本小児科学会  http://www.kodomo-qq.jp/

認知症について知りたいときは
認知症を知るページ http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/chofuku/choju/ninchi/index.html
難病に関する相談をしたいときは
茨城県難病団体連絡協議会 http://ibananren.web.fc2.com/
茨城県難病相談・支援センター http://www.nanbyou.org/

医療安全に関するご相談は
茨城県医師会
茨城県保健福祉部内 医療安全相談センターhttp://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/koso/iji/koso/medsafecent/index.html
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
※年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
TEL:029-301-6201(専用回線)

こころの問題・精神疾患に関するご相談は
精神保健相談や心療、思春期精神保健相談、アルコール・薬物依存症相談http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seiho/sodan/seishin/homepage-file/01sodan.html
茨城県精神保健福祉センター TEL:029-243-2870
予約受付時間
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
※ 祝祭日,年末年始(12月29日~1月3日)は除きます。
いばらきこころのホットライン
http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/sodan2/pc/ppage653001000.html電話 029-244-0556(月曜日から金曜日)
0120-236-556(土日)(相談専用ダイヤル)
 午前9時から12時、午後1時から4時まで
下記の電話番号で相談をお受 けしています。
*ただし、祝祭日および12月29日~1月3日を除く
※電話相談は1本の回線で行っているため、つながりにくいことがあります。

誰にも聞けない性の悩みのある方は
性の健康医学財団  http://www.jfshm.org/

感染症に関する相談はhttp://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/shitpei/yobo/nanbyo/aids/index.html感染症・エイズに関する相談
茨城県保健福祉部保健予防課(029-301-3219)
エイズ相談専用電話
水戸保健所(029-241-9991 )
土浦保健所(029-826-0606 )

お薬についてのご相談は
茨城県薬剤師会くすりの相談室
茨城県薬剤師会 http://www.ipa.or.jp/health/health_02.htm
TEL:029-306-8945
月曜日~金曜日 午前9:00~12:00/午後1:00~4:00
時間外は留守番電話で受け付けます。

●医師免許をお持ちの方へ●

女性医師就業支援相談窓口

茨城県医師会では茨城県からの委託を受けて女性医師の総合的な相談窓口を開設しています。
医学生・研修医,女性医師のみならず男性医師からの相談を受け付けています。これから茨城県で働こうと考えている医師もぜひご活用ください。
また,医療機関の人事・労務ご担当者様には,女性医師支援に関連する相談窓口としてご利用いただけます。(ご利用に医師会加入の有無は問いません)

Translate »